この度、代表の丹羽が書籍を出版します。
《購入はこちらから》
アマゾン :https://amzn.asia/d/8CdwG78
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18245236/
【経営戦略の全体像と定石を有名企業の事例84件でしっかり学ぶ】
「なぜ、あの会社は成功し、この会社は失敗するのか?」
ビジネスパーソンなら誰しもが抱く、この疑問。実際、成功している会社には思いもかけないようなさまざまな勝ちパターンがある一方で、うまくいっていない会社には一定の負けパターンがあります。本書は、その答えを「経営戦略の定石」という視点から明快に解き明かします。
私たちは、漠然と経営戦略を理解しているつもりでも、実際に明確な戦略を打ち出し、実行できている企業は稀です。多くの企業が戦略目的の曖昧さや市場動向への洞察不足に悩まされているのが現実です。だからこそ、本書は「成功するための戦略」と「失敗しないための戦略」を体系的に学べるよう、多彩な実際の事例(全84ケース)を交えながら、具体的で実践的な解説を提供します。
===書籍情報======
タイトル :「 」
著者 :丹羽亮介
出版社 :フォレスト出版
定価 :2,090円(税込み)
発売日 :2025年7月9日
ISBN :978-4866803296
========
《購入はこちらから》
アマゾン :https://amzn.asia/d/01GH7nIv
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17919498/
===書籍情報======
タイトル :「マーケティングの大事なところを3時間で学ぶ」
著者 :丹羽亮介
出版社 :フォレスト出版
定価 :2,200円(税込み)
発売日 :2024年8月9
ISBN :978-4866802855
========
【内容紹介】
昨今ではデジタル化の潮流の中でたくさんのマーケティング手法が開発されています。
しかし、いろいろな情報が飛び交う中でテクニックばかりが先行して、マーケティング全体の中での位置づけや効果がわかりにくくなっているのではないか?
こうした問題意識から本書は生まれました。
本書のコンセプトは、豊富な事例を使いながら、ビジネスパーソンの皆さんにマーケティングの全体像を体系的に理解していただき、「自社(自分)が何ができていて何ができていないのか」をわかるようになっていただくことです。本書を使いながら、是非自社のマーケティングをレベルアップさせていただければ幸いです。
==以下編集ご担当貝瀬様より==
これまでマーケティングに関する本は何冊も手掛けてきましたが、ここまで原理原則を掘り下げて論じた本は初めて担当しました。「顧客ニーズを発見・創造し、それを具体化・伝達する企業活動すべて」というマーケティングの定義、それを実際の企業の事例96個に当てはめて解説するという内容は、多くの「マーケティングってよく聞くけど、いったい何なの?」という人の長年の疑問を氷解させてくれることは疑いないでしょう(そもそも私自身が非常に勉強になりました)。マーケティング思考は、マーケターに限らず、ビジネスに携わるすべての人が持つべき最も基本的かつ重要な思考です。本書をお読みいただき、日々のお仕事の中で実践していただくことで確実に血肉にできるはずです。すべてのビジネスパーソンにおすすめの1冊です。フォレスト出版